School Guide
Department Overview
Course Situation
School Life
Club Activities
Admission Guide
Access
Articles by Date
Pick Up Contents
7月8日(月)~9日(火)にかけてアメリカ・イサクア高校の日本語クラスの生徒17名、引率教員2名の計19名が本校を訪れました。また、7月6日(土)~10日(水)の間、本校の生徒がホストファミリーとして、イサクア高校生を自 […]
令和6年5月24日(金)岩出警察署において、岩出警察署高校生広報員(愛称:フローリアサポーター)の委嘱式が行われました。本校の放送部に委嘱されました。岩出警察署と連携して、交通安全啓発、犯罪防止抑制等の警察広報を行うなど […]
令和6年4月9日(火)、天候が心配される中、令和6年度入学式が行われました。今年から、制服が新しくなり、いつもとは少し雰囲気が違う式となりました。 校長先生の式辞は以下のとおりです。また、新入生代表宣誓は、A組の井上一星 […]
以下のリンクからご確認ください。 令和5年度那賀高校進路実績
奥村聡君の作品が県総合文化祭にて選出され、令和5年度鹿児島全国総合文化祭へ出品されました。
【3月22日】 レドモンド組は最後の英語と日本語の授業でした。 英語講師のマーク先生はたった3回の授業にもかかわらず、生徒全員の名前と趣味を覚えてくださる優しい先生で、生徒たちも別れを惜しんでいました。授業の最後には感謝 […]
令和6年3月1日(水)、天候が心配される中で、令和5年度和歌山県立那賀高等学校卒業証書授与式を挙行しました。本年度の卒業式は、卒業生の保護者と2年生が体育館で参加し、1年生は体育館のスペースの関係で参加しませんでした。 […]
令和5年12月10日(日)~12月21日(木)の11泊12日の日程で、姉妹校であるオーストラリアのクリスチャンカレッジ高校の短期研修団(生徒18名、引率4名)計22名が来校しました。以下は、研修の主な内容です。 &nbs […]
この度、開催された第75回和歌山県書初競書会において、本校1年生の山田陽葵さんが、高校1年生応募総数1588作品から1名だけ選ばれる「大賞」を見事受賞しました。以下は、その作品です。